『【背中の筋トレ】背筋の効果的な鍛え方』動画を更新

The following two tabs change content below.

太田 敏彦

【全米スポーツ医学協会公認のパーソナルトレーナー】【動作改善のスペシャリスト】 順天堂大学スポーツ健康科学部卒業。 卒業後、身体をより良くするためには、なぜ人の身体が壊れるのかを知らないといけないと考え、オリンピックトレーナーの治療院で経験を積む。 その後独立。 そういった経験から、ただ魅せる身体作りをするのではなく、『スタイリッシュでかつ動ける身体』づくりをサポートするため、パーソナルトレーニングやセミナー活動、当サイトFit Axisメディアを運営している。分かりやすいトレーニング指導とコンディショニング整体を組み合わせる効率的なパーソナルトレーニングセッションや、豊富な事例から導き出されたセミナーが実践的だと好評。過去には最大700名の前でのセミナー実績がある。

あなたが、ジムに行ったとき、
どんなトレーニングから始めますか??

また、もしあなたが
家で筋トレをしようとするとき、
どのトレーニングメニューから始めますか??

 

人によって大きく違いはありますが、
筋トレ初心者の方の場合、
共通のパターンがあります。

 

それは、ジムだったら、
なんとなくダンベルを持って、
アームカール(力こぶを鍛える筋トレ)をしたり、
ベンチプレスから入る人は多いです。

また、自宅でトレーニングをするときは、
腹筋・背筋などをやって、
腕立て伏せや、流行りの体幹トレーニングを
しているかもしれません。

 

これらの共通点は、
『知っているものを選択しているということ。』

 

自分の身体のバランスや特徴からメニューを組まずに、
一般的だから取り組んでいます。

そして、こういったケースのときに
見落とされがちなのが、
背中を鍛えるトレーニング

背中は、自分ではどうしても見えないので、
ついつい重要性を低く見積もっている人も
少なくないと思います。

 

さらに背中の筋肉は、表面(前側)の筋肉ほど
知覚しにくいといった特徴もあります。

 

そういった特徴も重なって、
背中のトレーニングが、
プログラムに入っていなかったり、

また、胸や腕は、筋トレメニューを数種類、
そして多セット取り組んでいても、
背中は、1種目少セットの方も多いです。

 

ただ、背中に正しく取り組んでいるかどうかは
将来的に、身体の見た目にも影響してきますし、
また、疾患リスクにも影響してきます。

 

筋肉バランスが崩れると、上半身であれば
四十肩や五十肩、また首の痛みにもつながってきます。

 

もちろん、そんな経験を
してほしくないというのもあるんですが、

Fit Axisとしては、
ジムで正しく、そしてカッコよく
このトレーニングをしている人が
増えたらいいなと思っています。

 

そのため今回は、背中を鍛えるトレーニング
『ベンドオーバーローイング』について
解説しています。

 

背中を鍛えるにはとてもいいトレーニングですが、
正しくやっている人、やったことがある人は
決して多くありません。

 

フィットネスジムでやっている人たちを見ていて、
また、このトレーニングを指導するときに
陥りがちな間違ったやり方についても説明しています。

 

やり方ばかりを考えている人が多いのですが、
背中のトレーニングの本質を
抑えていなかったりするんですよね。

当然ですが、背中のトレーニングの原則を抑えない限り
背中を効果的に鍛えることはできません。

逆に言えば、背中のトレーニングの原則を抑えれば、
細かいフォームを気にしなくても、
大きく間違えることも、
また効果が出ないということもありません。

 

ぜひご覧いただいて、
正しくトレーニングして下さい。

 

一緒に効率的にトレーニングして
カッコよく、キレイに年齢を重ねていきましょう。

 

P.S.もし少しでもお役立て頂けたら、
『チャンネル登録』と動画の『いいねボタン』
押していただけると嬉しいです!!

どうぞよろしくお願いします。

パーソナルトレーニングサポート受付中

腰痛に負けない身体を作っていきたい方に・・

腰痛専門のパーソナルトレーニングサービス概要

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

【全米スポーツ医学協会公認のパーソナルトレーナー】【動作改善のスペシャリスト】 順天堂大学スポーツ健康科学部卒業。 卒業後、身体をより良くするためには、なぜ人の身体が壊れるのかを知らないといけないと考え、オリンピックトレーナーの治療院で経験を積む。 その後独立。 そういった経験から、ただ魅せる身体作りをするのではなく、『スタイリッシュでかつ動ける身体』づくりをサポートするため、パーソナルトレーニングやセミナー活動、当サイトFit Axisメディアを運営している。分かりやすいトレーニング指導とコンディショニング整体を組み合わせる効率的なパーソナルトレーニングセッションや、豊富な事例から導き出されたセミナーが実践的だと好評。過去には最大700名の前でのセミナー実績がある。