筋トレ効果を最速最短で出したい人にフィットネス情報を配信

Fit Axis|筋トレ初心者をプロトレーナーがナビゲートするブログマガジン

  • Fit Axisとは
  • パーソナルトレーナー紹介
  • パーソナルトレーニングサービス
  • WEBサポート
  • セミナー・講演のご依頼
  • お問い合わせ
  • 腰痛改善の筋トレノウハウ

    腰が痛くてもできる!腰痛改善の自宅筋トレメニューをレベル別に公開

  • 筋トレ前におすすめの全身ストレッチメニュー9種目を動画付きで紹介筋トレ

    筋トレ前におすすめの全身ストレッチメニュー9種目を動画付きで紹介

  • 腰痛を改善する筋膜リリースのやり方腰痛改善の筋トレノウハウ

    腰痛を改善する筋膜リリースのやり方!効果を出すためのコツと注意点

  • プランクがきついときにやりたいおすすめの3つのトレーニング筋トレ

    プランクがきつい時の対処法|おすすめの3つのトレーニングを紹介

  • 筋膜リリースの効果的なやり方を身体の部位ごとに紹介筋トレ

    【総まとめ】筋膜リリースの効果的なやり方を身体の部位ごとに紹介

  • 飲み会続きでも太らないで体重を維持するダイエットの3つのポイントダイエット

    飲み会続きで太るのを防ぐためにトレーナーも実践する3つのポイント

  • お尻を鍛える筋トレ|簡単なメニューから上級者用までレベル別に解説筋トレ

    お尻を鍛える筋トレ|簡単なメニューから上級者用までレベル別に解説

  • プロトレーナーが教える筋トレで腰が痛いときの3つの対処法腰痛改善の筋トレノウハウ

    筋トレで腰が痛い時どうする?プロトレーナーが教える3つの対処法

  • ジムマシンのトレーニング効果とは。フリーウエイトとどっちがいい?筋トレ

    ジムマシンのトレーニング効果とは。フリーウエイトとどっちがいい?

  • ストレッチポールで腰をほぐすのはダメ?腰痛が悪化する使い方とは。腰痛改善の筋トレノウハウ

    ストレッチポールで腰をほぐすのはダメ?腰痛が悪化する使い方とは

  • ゴルファーがジムで必ずやっておきたい体幹トレーニングゴルフトレーニング

    ゴルファーがジムで必ずやっておきたい体幹トレーニング5選

  • ジムに行ったら必ずやりたい腰痛に効く筋トレマシーン腰痛改善の筋トレノウハウ

    ジムに行ったら必ずやりたい腰痛に効く筋トレマシーンを3つ紹介

  • ジム初心者が筋トレを始める前に知っておきたい5つのポイント筋トレ

    ジム初心者が筋トレを始める前に知っておきたい5つのポイントを紹介

  • ジムでゴルフに必要な筋肉を鍛えるおすすめの筋トレメニューを紹介ゴルフトレーニング

    ジムでゴルフに必要な筋肉を鍛えるおすすめの筋トレメニューを紹介

  • ジム初心者が必ずやっておきたい筋トレマシーンとメニュー筋トレ

    ジム初心者が必ずやっておきたい筋トレマシーンやメニューを紹介

  • ジムマシンの使い方が分からない人のためのマニュアル筋トレ

    ジムマシンの使い方がわからない人必見!正しい使い方を徹底解説

筋肉痛のときに筋トレしても大丈夫?筋トレ

筋肉痛のときに筋トレしてもいい?筋肉痛のよくある疑問を徹底解説

2019.12.17 太田 敏彦

久しぶりのトレーニングや慣れない運動をしたときに起こる筋肉痛。 誰もが一度は、経験したことがあるのではないでしょうか。 筋肉痛については、ほとんど全ての人が知っていると思います。 しかし、正しいことを知っているかというと…

腰痛の人がジムで筋トレをするべき理由やおすすめのメニュー腰痛改善の筋トレノウハウ

腰痛の人がジムで筋トレをするべき理由やおすすめのメニューを紹介

2019.12.16 太田 敏彦

突然ですが、あなたはこんなことで悩んでいませか? 腰痛を少しでも良くするために、いろいろトレーニングを試してきたけど、やはりちゃんとジムでトレーニングをした方がいいのかな・・・ 腰痛にいくら筋トレがいいと言っても、悪化す…

猫背を改善するメリットとは。今すぐ猫背を改善するべき5つの理由筋トレ

猫背を改善するメリットとは。今すぐ猫背を改善するべき5つの理由

2019.12.12 太田 敏彦

『猫背』について、あなたはどんなイメージをもっていますか? カッコわるい印象…!? 2少なくとも聞こえは良くない… いずれにしても、あまり良いイメージではないですよね。 猫背は、姿勢が崩れている状…

猫背を改善するには筋トレとストレッチのどっちが効果的?筋トレ

猫背を改善するには筋トレとストレッチのどっちが効果的?

2019.12.11 太田 敏彦

“猫背を改善したい!”と思ったときに、あなただったら、どんなことをやってみますか? 猫背を改善するために『筋トレ』をやり始める人もいれば、『ストレッチ』をやる人も多いと思います。 あなたは、どっちが猫背を改善するには効果…

【背中の自宅筋トレメニュー保存版】おすすめの背筋トレーニング7選筋トレ

【背中の自宅筋トレメニュー保存版】おすすめの背筋トレーニング7選

2019.12.04 太田 敏彦

突然ですが、普段どれくらい背中をトレーニングしていますか? 週1回?それとも、月1回すらしていない人も、もしかしたら・・・ 当たり前ですが、背中は自分から見えない部分なので、足や身体の前側に比べると、ついついサボりがちだ…

ヒップリフトの基本的なやり方と効果的に行うための3つのポイント筋トレ

ヒップリフトのやり方と効果的に行うための3つのポイント|動画あり

2019.11.29 太田 敏彦

お尻を鍛える基本的なトレーニングの一つに、ヒップリフトがあります。 特別な器具とかを使わず、自分の体重を負荷にする自重トレーニングなので、ジムだけではなく、自宅などでも手軽に行えるトレーニングです。 この記事では、ヒップ…

おしりを鍛える効果を一挙に紹介!今すぐ鍛えたほうがいい5つの理由筋トレ

おしりを鍛える効果を一挙に紹介!今すぐ鍛えたほうがいい5つの理由

2019.11.20 太田 敏彦

おしりを鍛えることで得られる効果といえば、どんなことが思い浮かびますか? まず真っ先に思い浮かぶのは、ヒップアップ効果ですね。 10人中ほぼ10人がこのように答えるのではないでしょうか。 そのため、ヒップアップしたい人は…

腰痛におすすめ!腸腰筋の効果的なストレッチと注意点腰痛改善の筋トレノウハウ

腰痛に効く!腸腰筋の正しいストレッチと悪化させる間違ったやり方

2019.11.18 太田 敏彦

日頃から腰痛に悩んでいる人にとって、テレビや雑誌などに度々紹介される腸腰筋は、気になるところではないでしょうか。 “腸腰筋が腰痛に影響している”と考えている人は、意外と多かったりします。 ただそうはいっても、『なぜ腸腰筋…

お尻を鍛える筋トレ|簡単なメニューから上級者用までレベル別に解説筋トレ

お尻を鍛える筋トレ|簡単なメニューから上級者用までレベル別に解説

2019.11.16 太田 敏彦

・お風呂やシャワーのときに自分のお尻をみて、筋肉が衰えていることに気づいた… ・パンツを試着して鏡を見てみたら、お尻と太ももの境目がなくてがっかりした… ・仕事で歩いているときに、お尻に力が入らず…

プロトレーナーが教える筋トレで腰が痛いときの3つの対処法腰痛改善の筋トレノウハウ

筋トレで腰が痛い時どうする?プロトレーナーが教える3つの対処法

2019.11.04 太田 敏彦

トレーニング中に腰が気になって、追い込みきれない… 筋トレが終わったあとは、決まって腰が痛くなる… こういう時、腰痛がさらに悪化しないか不安で、どのように対処したらいいのか難しくないですか? 当然…

腰に負担がかからない筋トレは等尺性収縮トレーニングがおすすめ!腰痛改善の筋トレノウハウ

腰に負担がかからない筋トレは等尺性収縮トレーニングがおすすめ!

2019.10.16 太田 敏彦

最近、運動不足でどうも腰の調子が悪い… 腰痛の原因は、筋肉が減ってきているからかもしれない… あなたが腰に痛みや違和感があるとき、こんな風に思ったことはありませんか? 腰に不調があると、生活習慣を…

腰痛に効果的な腹筋のストレッチと取り組むときのポイント腰痛改善の筋トレノウハウ

腰痛に効果的な腹筋のストレッチと取り組むときのポイントを紹介

2019.10.09 太田 敏彦

腰が痛いときに、とりあえず腹筋を鍛えれば、腰痛が良くなるということはなかなかありません。 もし腹筋が固まっていて、縮んでいる状態であれば、いくらトレーニングをしても、腰痛が改善しないどころか、悪化してしまうことさえありま…

ジムマシンのトレーニング効果とは。フリーウエイトとどっちがいい?筋トレ

ジムマシンのトレーニング効果とは。フリーウエイトとどっちがいい?

2019.10.03 太田 敏彦

フィットネスジムにあるマシンでトレーニングをすることで、さまざまな健康効果を得ることができます。 せっかくジムにわざわざ会費を払って、トレーニングをするわけですから、最大限効果を出したいところですよね。 そこで今回は、ジ…

ストレッチポールで腰をほぐすのはダメ?腰痛が悪化する使い方とは。腰痛改善の筋トレノウハウ

ストレッチポールで腰をほぐすのはダメ?腰痛が悪化する使い方とは

2019.09.24 太田 敏彦

いまやフィットネス器具の定番ともなりつつあるストレッチポール。 ジムには当たり前のように置かれていますが、自宅に持っているという人も多いのではないでしょうか。 かくいう私も、ストレッチポールを買って、自宅でほぼ毎日使って…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 13
  • >

パーソナルトレーニングはこちらから!

無料プレゼント中!

腰痛に負けない身体を作るために…

Fit Axisチャンネル配信中

  • バーピーで腰痛を防ぐための3つのポイント
    バーピー運動で腰を痛めた人必見!正しいやり方と腰痛予防の3つの方法 2022.11.04
  • デッドリフトの正しいフォームを解説!腰を痛めないための5つのコツ
    デッドリフトの正しいフォームを解説!腰を痛めないための5つのコツ 2022.08.14
  • デッドリフトで腰を痛めたときの対処法
    これで回復効果UP!デッドリフトで腰を痛めたときの3つの対処法 2022.07.06
  • 腰が痛くてもできる!腰痛改善の自宅筋トレメニューをレベル別に公開 2021.11.19
  • 背筋トレーニングで腰が痛い人必見!背筋を鍛える前にやりたい対処法
    背筋トレーニングで腰が痛い人必見!背筋を鍛える前にやりたい対処法 2021.11.01

カテゴリー

  • ゴルフトレーニング
  • ダイエット
  • パーソナルトレーニング
  • フィットネスYoutube
  • ブログ・その他
  • 筋トレ
  • 肩こり解消の筋トレノウハウ
  • 腰痛改善の筋トレノウハウ

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年4月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記

©Copyright2025 Fit Axis|筋トレ初心者をプロトレーナーがナビゲートするブログマガジン.All Rights Reserved.