筋トレ効果を最速最短で出したい人にフィットネス情報を配信

Fit Axis|筋トレ初心者をプロトレーナーがナビゲートするブログマガジン

  • Fit Axisとは
  • パーソナルトレーナー紹介
  • パーソナルトレーニングサービス
  • WEBサポート
  • セミナー・講演のご依頼
  • お問い合わせ
  • 腰痛改善の筋トレノウハウ

    腰が痛くてもできる!腰痛改善の自宅筋トレメニューをレベル別に公開

  • 筋トレ前におすすめの全身ストレッチメニュー9種目を動画付きで紹介筋トレ

    筋トレ前におすすめの全身ストレッチメニュー9種目を動画付きで紹介

  • 腰痛を改善する筋膜リリースのやり方腰痛改善の筋トレノウハウ

    腰痛を改善する筋膜リリースのやり方!効果を出すためのコツと注意点

  • プランクがきついときにやりたいおすすめの3つのトレーニング筋トレ

    プランクがきつい時の対処法|おすすめの3つのトレーニングを紹介

  • 筋膜リリースの効果的なやり方を身体の部位ごとに紹介筋トレ

    【総まとめ】筋膜リリースの効果的なやり方を身体の部位ごとに紹介

  • 飲み会続きでも太らないで体重を維持するダイエットの3つのポイントダイエット

    飲み会続きで太るのを防ぐためにトレーナーも実践する3つのポイント

  • お尻を鍛える筋トレ|簡単なメニューから上級者用までレベル別に解説筋トレ

    お尻を鍛える筋トレ|簡単なメニューから上級者用までレベル別に解説

  • プロトレーナーが教える筋トレで腰が痛いときの3つの対処法腰痛改善の筋トレノウハウ

    筋トレで腰が痛い時どうする?プロトレーナーが教える3つの対処法

  • ジムマシンのトレーニング効果とは。フリーウエイトとどっちがいい?筋トレ

    ジムマシンのトレーニング効果とは。フリーウエイトとどっちがいい?

  • ストレッチポールで腰をほぐすのはダメ?腰痛が悪化する使い方とは。腰痛改善の筋トレノウハウ

    ストレッチポールで腰をほぐすのはダメ?腰痛が悪化する使い方とは

  • ゴルファーがジムで必ずやっておきたい体幹トレーニングゴルフトレーニング

    ゴルファーがジムで必ずやっておきたい体幹トレーニング5選

  • ジムに行ったら必ずやりたい腰痛に効く筋トレマシーン腰痛改善の筋トレノウハウ

    ジムに行ったら必ずやりたい腰痛に効く筋トレマシーンを3つ紹介

  • ジム初心者が筋トレを始める前に知っておきたい5つのポイント筋トレ

    ジム初心者が筋トレを始める前に知っておきたい5つのポイントを紹介

  • ジムでゴルフに必要な筋肉を鍛えるおすすめの筋トレメニューを紹介ゴルフトレーニング

    ジムでゴルフに必要な筋肉を鍛えるおすすめの筋トレメニューを紹介

  • ジム初心者が必ずやっておきたい筋トレマシーンとメニュー筋トレ

    ジム初心者が必ずやっておきたい筋トレマシーンやメニューを紹介

  • ジムマシンの使い方が分からない人のためのマニュアル筋トレ

    ジムマシンの使い方がわからない人必見!正しい使い方を徹底解説

筋トレ前におすすめの全身ストレッチメニュー9種目を動画付きで紹介筋トレ

筋トレ前におすすめの全身ストレッチメニュー9種目を動画付きで紹介

2020.04.21 太田 敏彦

一般的に、ストレッチは、柔軟性を上げたり、ケガの予防には効果的だと思われています。 その効果だけ見たら、運動やトレーニング前にやった方がいいと思うかもしれません。 実際に、私たちは学校の体育で運動前に準備運動としてストレ…

筋トレ後におすすめの全身ストレッチメニュー9種目を動画付きで紹介筋トレ

筋トレ後におすすめの全身ストレッチメニュー9種目を動画付きで紹介

2020.03.18 太田 敏彦

突然ですが、あなたは筋トレ後にストレッチをやっていますか? 筋トレ後のストレッチがいいというのは、あなたも一度は聞いたことがあるかもしれません。 しかし、意外と筋トレが終わったら、時間がなくてやっていない人や、何をやった…

ストレッチポールを使った猫背改善エクササイズ筋トレ

ストレッチポールで猫背を改善するためのマストエクササイズ5選

2020.03.05 太田 敏彦

いまやフィットネス器具の代表的なツールと言っても過言ではないストレッチポール。 だいたい、どのフィットネスジムにも一つは置いてあり、また自宅に一つ持っているという人も多いのではないでしょうか。 ストレッチポールには様々な…

背中の下に枕を入れておこなう猫背解消エクササイズ筋トレ

トレーナーが教える背中の下に枕を入れて行なう猫背改善エクササイズ

2020.02.28 太田 敏彦

背中の下に枕を入れることは、猫背を改善していくにはとても効果的です。 なぜなら猫背は、背骨の上部が丸まっている状態なので、背中の下に枕などの高さがあるものをいれることによって、姿勢の改善効果が期待できるからです。 そこで…

トレーナーも愛用する本当におすすめの筋膜リリースボール筋トレ

トレーナーも愛用する本当におすすめの筋膜リリースボールはこれ!

2020.02.22 太田 敏彦

テニスボールくらいの大きさのボールを身体にあてて、筋肉をほぐしたりしたことはありませんか? やったことのある人であれば、分かるかもしれませんが、けっこう気持ち良かったり、効果を実感したことがある人も多いはずです。 ボール…

腸腰筋を鍛える2つのおすすめのトレーニングと鍛える時の注意点筋トレ

腸腰筋を鍛える2つのおすすめのトレーニングと鍛える時の注意点

2020.02.16 太田 敏彦

腸腰筋という筋肉を聞いたことがありますか? 腸腰筋は、身体の深部にある筋肉で、私たちの日常生活にとても深く関わっています。 この筋肉が弱くなってくると、何もないところでつまずいてしまったり、歩くことも難しくなってしまいま…

ジムトレーニングで効率よく筋肉をつける方法筋トレ

トレーナーが選ぶジムトレーニングで効率よく筋肉をつける5つの方法

2020.02.03 太田 敏彦

たいていのフィットネスジムは、入会すれば、会員種別にもよりますが、好きなときに何回でも通うことができるようになっています。 しかし、何回でも通えるからと言って、毎日ジムでトレーニングする人は、ごくごく一部です。 だいたい…

サイドプランクのやり方を徹底解説!筋トレ

ここまで知らなかった!サイドプランクのやり方を徹底解説!

2020.01.29 太田 敏彦

器具を使わずに脇腹を鍛えるトレーニングの一つに、サイドプランクというトレーニングがあります。 自分の体重を使って鍛えることのできる自重エクササイズで、身体を横に伸ばせるだけのスペースがあれば十分なので、どこでも行えるトレ…

腰痛を改善する筋膜リリースのやり方腰痛改善の筋トレノウハウ

腰痛を改善する筋膜リリースのやり方!効果を出すためのコツと注意点

2020.01.23 太田 敏彦

本やテレビなどで話題の筋膜リリース。 腰痛に悩む人だったら、筋膜リリースが腰痛に効果があるということを一度は聞いたことがあるかもしれません。 しかし、色々なメディアで、さまざまなやり方が言われているので、何からどのように…

プランクがきついときにやりたいおすすめの3つのトレーニング筋トレ

プランクがきつい時の対処法|おすすめの3つのトレーニングを紹介

2020.01.11 太田 敏彦

体幹トレーニングのプランクをやってみたけど、とてもきつい… みんながやっているので、ときどきプランクをやってみるけど、肩が先にきつくなってしまう.. そんなふうに思ったことはありませんか? プランクトレーニン…

筋膜リリースとは。やる前に知っておきたい筋膜リリースの5つの効果筋トレ

筋膜リリースとは。やる前に知っておきたい筋膜リリースの5つの効果

2020.01.07 太田 敏彦

健康に関心がある方なら、筋膜リリースという言葉を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。 しかし、聞いたことはあっても、それが何か、またどんな効果があって、なぜやったほうがいいのかなど、はっきりと分からないという方も…

筋膜リリースの効果的なやり方を身体の部位ごとに紹介筋トレ

【総まとめ】筋膜リリースの効果的なやり方を身体の部位ごとに紹介

2020.01.05 太田 敏彦

この記事を読んでいるあなたは、筋膜リリースという言葉を一度は聞いたことがあると思います。 メディアや本・雑誌などでも取り上げられ、フィットネスクラブでも特定の器具で行なっている人も多くなりました。 トレーニングやストレッ…

飲み会続きでも太らないで体重を維持するダイエットの3つのポイントダイエット

飲み会続きで太るのを防ぐためにトレーナーも実践する3つのポイント

2019.12.25 太田 敏彦

12月も下旬に差し掛かり、忘年会シーズン、年末年始、お正月、三ヶ日と一年で最も食生活が乱れやすい時期に差し掛かっています。 この時期は、仕事もお休みになる人も多く、活動量も下がり、例年体重が増えてしまう人も多いのではない…

お尻を効果的に鍛えられるボックスアップトレーニングのやり方筋トレ

必見!お尻に効くボックスアップトレーニングのやり方や注意点を紹介

2019.12.23 太田 敏彦

お尻を鍛えるトレーニングメニューはたくさんあります。 スクワットやランジ、ブルガリアンスクワット、ヒップリフト 、ヒップスラスト… あなたはお尻を鍛えるときに、どのトレーニングを選びますか? 今回あなたにおす…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 13
  • >

パーソナルトレーニングはこちらから!

無料プレゼント中!

腰痛に負けない身体を作るために…

Fit Axisチャンネル配信中

  • バーピーで腰痛を防ぐための3つのポイント
    バーピー運動で腰を痛めた人必見!正しいやり方と腰痛予防の3つの方法 2022.11.04
  • デッドリフトの正しいフォームを解説!腰を痛めないための5つのコツ
    デッドリフトの正しいフォームを解説!腰を痛めないための5つのコツ 2022.08.14
  • デッドリフトで腰を痛めたときの対処法
    これで回復効果UP!デッドリフトで腰を痛めたときの3つの対処法 2022.07.06
  • 腰が痛くてもできる!腰痛改善の自宅筋トレメニューをレベル別に公開 2021.11.19
  • 背筋トレーニングで腰が痛い人必見!背筋を鍛える前にやりたい対処法
    背筋トレーニングで腰が痛い人必見!背筋を鍛える前にやりたい対処法 2021.11.01

カテゴリー

  • ゴルフトレーニング
  • ダイエット
  • パーソナルトレーニング
  • フィットネスYoutube
  • ブログ・その他
  • 筋トレ
  • 肩こり解消の筋トレノウハウ
  • 腰痛改善の筋トレノウハウ

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年4月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記

©Copyright2025 Fit Axis|筋トレ初心者をプロトレーナーがナビゲートするブログマガジン.All Rights Reserved.