筋トレ効果を最速最短で出したい人にフィットネス情報を配信

Fit Axis|筋トレ初心者をプロトレーナーがナビゲートするブログマガジン

  • Fit Axisとは
  • パーソナルトレーナー紹介
  • パーソナルトレーニングサービス
  • WEBサポート
  • セミナー・講演のご依頼
  • お問い合わせ
  • 腰痛改善の筋トレノウハウ

    腰が痛くてもできる!腰痛改善の自宅筋トレメニューをレベル別に公開

  • 筋トレ前におすすめの全身ストレッチメニュー9種目を動画付きで紹介筋トレ

    筋トレ前におすすめの全身ストレッチメニュー9種目を動画付きで紹介

  • 腰痛を改善する筋膜リリースのやり方腰痛改善の筋トレノウハウ

    腰痛を改善する筋膜リリースのやり方!効果を出すためのコツと注意点

  • プランクがきついときにやりたいおすすめの3つのトレーニング筋トレ

    プランクがきつい時の対処法|おすすめの3つのトレーニングを紹介

  • 筋膜リリースの効果的なやり方を身体の部位ごとに紹介筋トレ

    【総まとめ】筋膜リリースの効果的なやり方を身体の部位ごとに紹介

  • 飲み会続きでも太らないで体重を維持するダイエットの3つのポイントダイエット

    飲み会続きで太るのを防ぐためにトレーナーも実践する3つのポイント

  • お尻を鍛える筋トレ|簡単なメニューから上級者用までレベル別に解説筋トレ

    お尻を鍛える筋トレ|簡単なメニューから上級者用までレベル別に解説

  • プロトレーナーが教える筋トレで腰が痛いときの3つの対処法腰痛改善の筋トレノウハウ

    筋トレで腰が痛い時どうする?プロトレーナーが教える3つの対処法

  • ジムマシンのトレーニング効果とは。フリーウエイトとどっちがいい?筋トレ

    ジムマシンのトレーニング効果とは。フリーウエイトとどっちがいい?

  • ストレッチポールで腰をほぐすのはダメ?腰痛が悪化する使い方とは。腰痛改善の筋トレノウハウ

    ストレッチポールで腰をほぐすのはダメ?腰痛が悪化する使い方とは

  • ゴルファーがジムで必ずやっておきたい体幹トレーニングゴルフトレーニング

    ゴルファーがジムで必ずやっておきたい体幹トレーニング5選

  • ジムに行ったら必ずやりたい腰痛に効く筋トレマシーン腰痛改善の筋トレノウハウ

    ジムに行ったら必ずやりたい腰痛に効く筋トレマシーンを3つ紹介

  • ジム初心者が筋トレを始める前に知っておきたい5つのポイント筋トレ

    ジム初心者が筋トレを始める前に知っておきたい5つのポイントを紹介

  • ジムでゴルフに必要な筋肉を鍛えるおすすめの筋トレメニューを紹介ゴルフトレーニング

    ジムでゴルフに必要な筋肉を鍛えるおすすめの筋トレメニューを紹介

  • ジム初心者が必ずやっておきたい筋トレマシーンとメニュー筋トレ

    ジム初心者が必ずやっておきたい筋トレマシーンやメニューを紹介

  • ジムマシンの使い方が分からない人のためのマニュアル筋トレ

    ジムマシンの使い方がわからない人必見!正しい使い方を徹底解説

プロテイン,タイミング,いつ飲むダイエット

プロテインはいつ飲むのが効果的?おすすめのタイミングとは

2019.02.19 太田 敏彦

プロテインをいつ飲むのがいいのかについては、昔からいろいろと研究されてきました。 一般的には、筋トレ後に飲むことでより回復を期待できる、と言われています。 しかし、例えば、筋トレ前に飲んだらいけないのか、朝起きたときや就…

膝,鍛える,トレーニング筋トレ

膝を鍛えるのは間違い?トレーニングをしても膝の痛みは消えない!

2019.02.15 太田 敏彦

『身体にはたくさんの関節がある』というのは、いちいち言うまでもないことかもしれません。 私たちは、関節があるおかげで、動くことができます。 そして関節の中でも、股関節と膝関節は、特に痛めやすい部位です。 その理由は、重力…

トレーニング,ジム筋トレ

ジムのトレーニング効果を高めるために知っておきたい5つのこと

2019.02.11 太田 敏彦

運動不足を解消したり、ダイエットを始めるために、フィットネスジムに通い始める人はとても多いと思います。 環境を変えることで、自宅では後回しにしがちなトレーニングも、フィットネスジムに通うことで、トレーニングに取り組みやす…

ゴルフ,左肩,痛みゴルフトレーニング

ゴルフの左肩の痛みの原因と効果的にトレーニングで改善する方法

2019.02.05 太田 敏彦

痛みを改善するには原因把握から!なぜゴルフで左肩が痛むのか? ゴルフにおいて、腰の次に痛みが多い部位として、肩に痛みを感じるケースがあげられます。 その中でも多いのが、テイクバックで振りかぶったときの左肩の痛みです。 痛…

腹筋,腰痛腰痛改善の筋トレノウハウ

腹筋トレーニングで腰痛になる人とならない人の3つの違い

2019.01.16 太田 敏彦

腰が痛い場合、腹筋を鍛えた方がいいの?というご質問は、パーソナルトレーナーで活動している中で、よくいただくご質問の一つです。 一般的には、腰が痛いということは、反対側の腹筋が弱いから痛くなると考えられていることが多いよう…

ダイエット,痩せるダイエット

ダイエットで痩せるために必ずチェックしたい3つのこと

2019.01.15 太田 敏彦

多くの人が、ダイエットで成功して痩せたい!と考えています。 その証拠に、書店の健康本コーナーをみても、ダイエット本が所狭しと置かれていたり、TV番組でもダイエット特集はとても人気です。 それ以外では、例えば、テレビで特集…

ヨーグルト,ダイエットダイエット

ヨーグルトはダイエットに効果ある?おすすめの食べ方を解説!

2019.01.14 太田 敏彦

ヨーグルトダイエットでこれだけは知っておきたい意外な真実 ヨーグルトといえば『乳酸菌』、そして腸内環境に良いというイメージは、誰もが持っているのではないでしょうか? そのためお通じが良くなるからダイエットにいいとか、なん…

ダイエット,腹筋ダイエット

ダイエットで腹筋トレーニングをやる前に知っておきたいこと

2019.01.12 太田 敏彦

お腹周りの脂肪を減らしたい。 お腹のくびれを作りたい。 男性、女性問わず、お腹周りはとても気になる部位の一つだと思います。 そのため、ダイエットするときに、同時に腹筋トレーニングに取り組みはじめる人は多いのではないでしょ…

腰痛,コルセット,効果腰痛改善の筋トレノウハウ

腰痛でコルセットは逆効果?腰が痛いときのおすすめの使い方

2019.01.10 太田 敏彦

こんにちは。Fit AxisトレーナーのToshiです。 このサイトは、全米スポーツ医学協会公認のトレーナーが、ただ見た目を良くするだけの筋トレではなく、『実用的な身体』づくりのヒントやアイデア、少しでも健康づくりに役立…

ダイエット,おすすめ,運動ダイエット

ダイエットにおすすめの運動はこの2つで決まり!

2019.01.08 太田 敏彦

ダイエットをしようと思ったときに、運動を始めようとする人は少なくありません。 歩く歩数を増やそうとする人もいますし、ジョギングや水泳を始める人もいるかもしれません。 さて、ダイエットのためには、どの運動がおすすめなのでし…

腰痛,カイロ,温める腰痛改善の筋トレノウハウ

腰痛は温めるのが正解?腰の痛みを和らげるカイロの貼り方

2018.12.20 太田 敏彦

こんにちは。Fit AxisトレーナーのToshiです。 このサイトは、忙しい人でも効率的に健康を獲得していくためのヒントやアイデア、少しでもお役に立てる内容を配信していくサイトです。 腰に痛みを感じたら、温める方がいい…

ダイエット,ランニング,意味ないダイエット

ダイエットのためのランニングは意味ない!?それでもランニングポーチを買った理由

2018.12.15 太田 敏彦

こんにちは。Fit AxisトレーナーのToshiです。 このサイトは、忙しい人でも効率的に健康を獲得していくためのヒントやアイデア、少しでもお役に立てる内容を配信していくサイトです。 実は、最近ランニングポーチを買った…

筋トレ,タイミング,いつやるフィットネスYoutube

【筋トレの最適なタイミング】いつやるのが一番効果があるの?

2018.12.12 太田 敏彦

こんにちは。Fit AxisトレーナーのToshiです。 このサイトは、忙しい人でも効率的に健康を獲得していくためのヒントやアイデア、少しでもお役に立てる内容を配信していくサイトです。 一日のうちの、どの時間帯に筋トレを…

ダイエット,さつまいもダイエット

なぜダイエットにさつまいもがいいのか?焼き芋機を買ってみた!

2018.12.02 太田 敏彦

突然ですが、あなたはこの1週間でさつまいもを何回食べましたか?   もしかしたら「ここ1ヶ月以上食べた記憶はない」という方もいるかもしれません。 ぼくはというと、ほぼ毎日食べています。 律儀にスーパーに買いに行…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 13
  • >

パーソナルトレーニングはこちらから!

無料プレゼント中!

腰痛に負けない身体を作るために…

Fit Axisチャンネル配信中

  • バーピーで腰痛を防ぐための3つのポイント
    バーピー運動で腰を痛めた人必見!正しいやり方と腰痛予防の3つの方法 2022.11.04
  • デッドリフトの正しいフォームを解説!腰を痛めないための5つのコツ
    デッドリフトの正しいフォームを解説!腰を痛めないための5つのコツ 2022.08.14
  • デッドリフトで腰を痛めたときの対処法
    これで回復効果UP!デッドリフトで腰を痛めたときの3つの対処法 2022.07.06
  • 腰が痛くてもできる!腰痛改善の自宅筋トレメニューをレベル別に公開 2021.11.19
  • 背筋トレーニングで腰が痛い人必見!背筋を鍛える前にやりたい対処法
    背筋トレーニングで腰が痛い人必見!背筋を鍛える前にやりたい対処法 2021.11.01

カテゴリー

  • ゴルフトレーニング
  • ダイエット
  • パーソナルトレーニング
  • フィットネスYoutube
  • ブログ・その他
  • 筋トレ
  • 肩こり解消の筋トレノウハウ
  • 腰痛改善の筋トレノウハウ

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年4月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記

©Copyright2025 Fit Axis|筋トレ初心者をプロトレーナーがナビゲートするブログマガジン.All Rights Reserved.